多久市
・
唐津市
・
小城市
指定施術所
往療諾
鍼
・
灸
・
あん摩
・
マッサージ
・
指圧
・
足ツボ
・
小児鍼
・
物理療法
島川鍼灸院のホームページ
〒846-0023 佐賀県多久市南多久町大字長尾4103-6 1号棟1F
п@0952-75-2038 電話をかける
−お知らせ− 新型コロナウイルス感染防止対策として以下に挙げる設備の設置及び改修を行いました。 ☆玄関上がり口横・施術室出口横に消毒液の自動噴霧器を設置。 ☆密閉状態解消のため、施術室内に換気システムを設置。 ☆自動水洗トイレへの改修・手洗い蛇口の自動化。 ★その他、人感センサー付きシーリングライトに交換する等、スイッチのタッチレス化を行って交差接触の機会低減を図りました。 これからも皆様が安心して利用できる施術所作りに尽力いたします。
ご活躍中のあはき師の皆様へ
療養費支給申請書などの作成にお困りではありませんか? あはき療養費も受領委任払いに移行したわけですが、支給申請書様式の統一化や、添付書類が増えるなど、その扱いも煩雑になりました。 当方では、晴眼者の方はもとより、視覚に障害をお持ちの方(要スクリーンリーダー)でも簡単に 療養費支給申請書 や 総括表 、 一部負担金明細書 、 横領内訳表 が作れるエクセルブックを作成いたしました。オフィス搭載のパソコンがあれば、エクセルを使ったことのない人でも簡単に書類の作成ができます。 興味のある方は電話で当方までお尋ねください。 |
腰椎椎間板ヘルニアに
マッケンジー体操
(
マッケンジーエクササイズ
)
佐賀弁ラジオ体操第一
世界初!360度見える「佐賀弁ラジオ体操第二」
夏だけのことではありません!
熱中症
と
経口保水液
(
飲む点滴
)のお話
小城市・唐津市指定
多久鍼灸マッサージ師会所属・多久市国民健康保険指定施術所第5号
1998-2023
Dr.Shimakawa's Clinic of Acupuncture and Moxibustion
以下は広告です。尚、当院とは何ら関係のあるものではありません。